コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リフィールボディ

  • ホーム
  • about us
    • Refeel body 概要
    • 代表プロフィール
  • 「和の所作」とは
  • レッスンの流れと費用
  • お客様の声
  • Blog
  • お問合せ
    • お問合せ
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記

Blog

  1. HOME
  2. Blog
2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 佐藤令歩 令歩日記

運動不足を解消したい時にオススメ

「コロナロコモ」知ってますか? 自粛生活… 運動不足が気になる〜と言う方が多いのではないでしょうか 行動も制限されて、ジムに行きたいけど行けないし、でも運動しなきゃ…と心もモヤモヤ 心配になるのはコロナロコ […]

2021年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 佐藤令歩 令歩日記

動きやすい筋肉をつくる

和の所作の前に筋膜リリース カラダをほぐすことから始めます 家事、お仕事で凝り固まったカラダは、コンディショニングポールやボールを使ってほぐしましょう。 猫背だから… 肩こりや首の凝りがひどいの、 […]

2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 佐藤令歩 令歩日記

日常はすべてトレーニング

正しく立つから正座まで流れるような動きに refeelbodyで行っている和の所作はウェアを着てのトレーニング でも、着物を着ても、身体は同じ動きです。 着物が動きを制限するけど、身体に和の所作が定着して […]

2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 佐藤令歩 令歩日記

身体の土台となる足を整える

身体が動く術を知る Refeelとは「改めて感じる」 身体の動きを改めて感じることで、より美しく健康な体作りを目指しています。 足の指は動きますか? グーパー、グーパー、しっかり動かして、身体の土台となる足 […]

2021年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 佐藤令歩 令歩日記

鏡開きの思い出とトレーニング

日本のしきたり 1月11日は鏡開きですね 神様にお供えした鏡餅をお雑煮やお汁粉にして食べる行事です なぎなたのお稽古始めもこの時期でした。 お稽古始めの裸足の足が冷たくて冷たくて、、冷たくてイタイ笑 お稽古を […]

2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 佐藤令歩 令歩日記

お腹を引き締める所作

和の所作    たたむ 着物をたたむ 洋服ををたたむ 洗濯物をたたむ 運動不足と思ったら 日常動作に気をつけて過ごしてみませんか 正座をしてたたむ所作は、背中をしっかり伸ばして、お腹をキュッと引き締めて! 体幹を意識 […]

2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 佐藤令歩 令歩日記

和の所作で心と体を整える

今日の和の所作 1月2日は、娘たちと着物でお茶会 小さい頃から お正月は着物で過ごしてきたので、娘たちにもずっと伝えていきたいと思っています カジュアルすぎる家族のお茶会だけど、それが我が家スタイル&# […]

2021年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 佐藤令歩 令歩日記

初詣も正しい姿勢で美しく!

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします! お正月の和の所作といえば、 初詣の参拝ですね。 まず、 お腹にしっかりと力を入れて、体幹を意識して立ちましょう。 身体を真っ直ぐにして、お腹から […]

2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 佐藤令歩 身体を知る

オンラインでトレーニング!メディア出演いたしました

2020年11月11日(水)FMラジオでもご活躍された日本ママ起業家大学 学長近藤洋子さんの『Good morning Mirai 』にLive出演させていただきました。

2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 master 身体を知る

身体のコアとは? 体幹を鍛えるってどういう意味があるの?

「和の所作」ボディメイクサロン Refeel body 主宰の佐藤令歩です。 若い頃は「ちょっと太ったな」と思っても、少し鍛えれば元の体型に戻っていたのに、ここ最近はめっきり痩せにくくなってきた……そう感じている方にこそ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • »

主宰者プロフィール

prof-sq3

佐藤令歩 Reiho SATO

元々は武道系アスリート。1992年の国体で「なぎなた競技」優勝経験を持つ。お茶は武家茶道 藪内流、華道は池坊を学ぶ。ボディメイクのパーソナルトレーナーとしても活動し、「和の所作ボディメイク」の独自メソッドを開発。

体験オンラインレッスン予約

2025年5月
月火水木金土日
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
21
-
22
-
23
-
24
-
25
-
26
-
27
-
28
-
29
-
30
-
31
-
2025年4月
2025年6月

9cb88312d1
https://refeelbody.com/wp-admin/admin-ajax.php
1131
a%3A10%3A%7Bs%3A2%3A%22id%22%3Bi%3A1131%3Bs%3A4%3A%22year%22%3Bs%3A0%3A%22%22%3Bs%3A5%3A%22month%22%3Bs%3A0%3A%22%22%3Bs%3A7%3A%22caption%22%3Bi%3A1%3Bs%3A4%3A%22link%22%3Bi%3A1%3Bs%3A10%3A%22pagination%22%3Bi%3A1%3Bs%3A8%3A%22skiptime%22%3Bi%3A1%3Bs%3A5%3A%22class%22%3Bs%3A16%3A%22monthly-calendar%22%3Bs%3A6%3A%22widget%22%3Bi%3A1%3Bs%3A4%3A%22href%22%3Bs%3A0%3A%22%22%3B%7D

最近の投稿

今年の目標は「筋肉美人を増やすこと」

2025年1月28日

たからの庭 和の所作エクササイズ

2025年1月26日

子供たちの素朴なギモン

2025年1月18日

あけましておめでとうございます

2025年1月1日

着物で訪れたいジャパニーズモダンな佇まい

2024年9月5日

ストレスもだるさも、なぎなたで一刀両断

2024年8月25日

座る所作の美しさは、正しい立ち方から

2024年8月22日

日本の原風景にタイムスリップ

2024年8月11日

きっと歌舞伎が好きになる!聖地さんぽ

2024年8月2日

伝えたい和の所作・玄関で

2024年7月26日

カテゴリー

  • お客様の声
  • イベント
  • 令歩日記
  • 身体を知る

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年8月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月

Copyright © リフィールボディ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • about us
    • Refeel body 概要
    • 代表プロフィール
  • 「和の所作」とは
  • レッスンの流れと費用
  • お客様の声
  • Blog
  • お問合せ
    • お問合せ
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
PAGE TOP