コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リフィールボディ

  • ホーム
  • about us
    • Refeel body 概要
    • 代表プロフィール
  • 「和の所作」とは
  • レッスンの流れと費用
  • お客様の声
  • Blog
  • お問合せ
    • お問合せ
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記

Blog

  1. HOME
  2. Blog
たからの庭トレーニング
2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 佐藤令歩 お客様の声

体の動かし方がわかってきた

足の骨は全身の骨の約1/4で、手と足の骨は似ているので手でできるグーパーは足でもできるはずです。というお話は 「なるほど!へぇ〜」と思うような知識を学べて、とても勉強になりました。 和の所作も何回も受けましたが、回を重ね […]

美姿勢で健康
2023年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 佐藤令歩 令歩日記

肩甲骨は上半身を美しくする

肩こりが気になる 最近、疲れやすい… 携帯や、パソコンをいつも見ている時間が長い そんなことが気になる時は、 背中がまるまり、肩甲骨周りも硬くなり、肩が前にでて、猫背になってしまっているのかもしれません。 携帯やパソコン […]

礼の姿勢
2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 佐藤令歩 身体を知る

身体を動かす術を知る 立礼

●普段ご挨拶するのに、どこまで身体を曲げたらいいのかしら… ●手の位置ってどこ? ●立礼の時、つい背中が丸くなってしまう。気になるけど、どうしたらいいのか… 「立礼」に関して、このようなことで悩んでいませんか? なぜこの […]

美姿勢で健康
2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 佐藤令歩 身体を知る

美姿勢が健康をつくる!

足の指こそ姿勢の土台🦶 ●最近、特に疲れやすいような…●足のむくみが気になって●私の身体の軸ってどこかしら そんなことが気になる時は、足裏、足の指の筋肉も関節も硬くなってしまっているのかもしれ […]

2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 佐藤令歩 お客様の声

私が思っていた姿勢と違う。。

自分では、真っ直ぐ立っているつもりでしたが… 写真を見たら、私が思っていた姿勢と違いました。 仕事柄、前屈みの姿勢で過ごす時間が長いので、立ち姿も前傾が癖になってしまったんですね。写真を見てわかりました。 重心の位置や、 […]

浅い礼
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 佐藤令歩 身体を知る

身体を動かす術を知る 立礼

●お辞儀をする時の呼吸はどうしたらいいの? ●相手の顔を見るのかしら ●手の位置ってどこ? 「立礼」に関して、このようなことで悩んでいませんか? なぜこのようなお悩みがあるのか… それはただ、「身体の使い方」を知らないだ […]

2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 佐藤令歩 お客様の声

今まで三日坊主でしたが…

いつのまにか、、痩せにくくなってしまって。 何をやっても3日坊主で、痩せない状態が10年以上続きましたが、令歩さんのトレーニングで今度こそ痩せられそうです(既に6キロ痩せました)。まわりの方たちからも痩せたねって言われま […]

スパイスカレー鎌倉
2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 佐藤令歩 令歩日記

梅雨のだるさとむくみにカレーの薬膳パワーを

●梅雨の季節、気分がモヤモヤ… ●最近、食欲がないの ●冷えやむくみが気になる。 これらの症状が思い当たる方、 もしかしたら、スパイスが足りていないのかも! 日本におけるカレーの始まりは、安土桃山時代までさかのぼるともい […]

深い礼
2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 佐藤令歩 身体を知る

身体を動かす術を知る 座礼

●お辞儀ってどこまで深く頭を下げればいいの? ●一度動きを止めた方が丁寧かしら… ●肘は閉じる?軽く開ける? 「座礼」に関して、このようなことで悩んでいませんか? なぜこのようなお悩みがあるのか… それはただ、「身体の使 […]

たからのにわ
2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 佐藤令歩 お客様の声

悩みは、体重増加でした

自粛生活で体重は増える一方。 コロナでみんな太ったから大丈夫!という変な安心感も一気に不安へと変わり、「和の所作」体験レッスンを受けました。 今の自分を知ること、自分と向き合うことが体重を落とすことには大切だから…とアド […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

主宰者プロフィール

prof-sq3

佐藤令歩 Reiho SATO

元々は武道系アスリート。1992年の国体で「なぎなた競技」優勝経験を持つ。お茶は武家茶道 藪内流、華道は池坊を学ぶ。ボディメイクのパーソナルトレーナーとしても活動し、「和の所作ボディメイク」の独自メソッドを開発。

体験オンラインレッスン予約

2025年5月
月火水木金土日
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
21
-
22
-
23
-
24
-
25
-
26
-
27
-
28
-
29
-
30
-
31
-
2025年4月
2025年6月

73a436084b
https://refeelbody.com/wp-admin/admin-ajax.php
1131
a%3A10%3A%7Bs%3A2%3A%22id%22%3Bi%3A1131%3Bs%3A4%3A%22year%22%3Bs%3A0%3A%22%22%3Bs%3A5%3A%22month%22%3Bs%3A0%3A%22%22%3Bs%3A7%3A%22caption%22%3Bi%3A1%3Bs%3A4%3A%22link%22%3Bi%3A1%3Bs%3A10%3A%22pagination%22%3Bi%3A1%3Bs%3A8%3A%22skiptime%22%3Bi%3A1%3Bs%3A5%3A%22class%22%3Bs%3A16%3A%22monthly-calendar%22%3Bs%3A6%3A%22widget%22%3Bi%3A1%3Bs%3A4%3A%22href%22%3Bs%3A0%3A%22%22%3B%7D

最近の投稿

今年の目標は「筋肉美人を増やすこと」

2025年1月28日

たからの庭 和の所作エクササイズ

2025年1月26日

子供たちの素朴なギモン

2025年1月18日

あけましておめでとうございます

2025年1月1日

着物で訪れたいジャパニーズモダンな佇まい

2024年9月5日

ストレスもだるさも、なぎなたで一刀両断

2024年8月25日

座る所作の美しさは、正しい立ち方から

2024年8月22日

日本の原風景にタイムスリップ

2024年8月11日

きっと歌舞伎が好きになる!聖地さんぽ

2024年8月2日

伝えたい和の所作・玄関で

2024年7月26日

カテゴリー

  • お客様の声
  • イベント
  • 令歩日記
  • 身体を知る

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年8月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月

Copyright © リフィールボディ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • about us
    • Refeel body 概要
    • 代表プロフィール
  • 「和の所作」とは
  • レッスンの流れと費用
  • お客様の声
  • Blog
  • お問合せ
    • お問合せ
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
PAGE TOP