コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リフィールボディ

  • ホーム
  • about us
    • Refeel body 概要
    • 代表プロフィール
  • 「和の所作」とは
  • レッスンの流れと費用
  • お客様の声
  • Blog
  • お問合せ
    • お問合せ
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記

Blog

  1. HOME
  2. Blog
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 佐藤令歩 イベント

和の所作 Refeel Body 主催イベント情報 5月

着物で街歩きをしてみませんか? お気軽にご参加ください。 申し込みはお問い合わせフォーム or 公式LINEよりご連絡くださいませ。  

トレーニングのビフォーアフター
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 佐藤令歩 令歩日記

とある生徒さんとのお話

Qさんは、ここ7年くらいの間に、体重が8キロ、、、一時期は10キロ増えたそうです。 (更年期のせいか…その他心当たりもあるようです…) そんな時に 和の所作Refeel body に出会いレッスンの受講を始めました。 Q […]

美しく歩きたい
2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 佐藤令歩 令歩日記

着物を着るなら美しく歩きたいですね

着物を着るなら美しく歩きたいですね。 今日はちょっとコツを紹介します。   着物を着て、美しく歩くコツがあります 着物を着て、美しく歩くコツは… 歩幅に注意して、着物の裾をバサバサしないように歩きましょう つま先の向きは […]

立つ
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 佐藤令歩 令歩日記

和の所作「立つ」

「立つ」は、和の所作の基本です。 足裏から頭まで、 真っ直ぐの軸を感じて、バランス良く立つ。 そう、和の所作の動きは「立つ」ことから始まるのです。   抗重力筋 抗重力筋とは、無意識に姿勢を保持している時に働いている筋肉 […]

跪座の姿勢
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 佐藤令歩 令歩日記

和の所作「跪座」

跪座の姿勢は、自分の体重を利用して 足裏をしっかり、ストレッチすることもできるのです。 足裏が柔らかくなり、血行促進や疲労回復 怪我予防などの効果が期待されます(個人差あり)。 跪座(きざ)は、正座をする、正座から立つ時 […]

何気ない動作を疑う
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 佐藤令歩 令歩日記

何気ない動きを疑う

正座をして膝が痛いと悩んでいる方は、膝に負担がかかる動きをしています。   無意識に手をついて座ったり立ったり、足腰が弱ってしまったりしているサインかもしれません。   自分の身体を支えられる下半身を作っていきましょう。 […]

対面とオンライン
2022年1月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 佐藤令歩 令歩日記

和の所作レッスンは 対面レッスンとオンラインレッスンの ハイブリッド型

和の所作レッスンは、「対面レッスン」と「オンラインレッスン」のどちらかを自由に選択することができます(※現段階では) 対面レッスンと、オンラインレッスンどちらがお好みでしょうか。   対面レッスンは 目の前にお手本がある […]

あけましておめでとう
2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 佐藤令歩 令歩日記

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 年末年始いかがお過ごしでしたでしょうか。 私は年末に仕込んだ、おせち料理を食べたり、娘たちとプチお茶会を開催したりしていました。 本日は、2022年初めの和の所作レッスンのスタート日です […]

美しい日常を作る
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 佐藤令歩 令歩日記

美しい日常を自分で作る

忙しい毎日だからこそ、 美しい姿勢で過ごす 丁寧に身体を使う 日常にトレーニングを取り入れて、身体を引き締め、和の所作のトレーニング効果を高めていきましょう。   そして、美しい日常を自分で作っていくのです。   今年も […]

毎朝のルーティン
2021年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 佐藤令歩 令歩日記

朝日を浴びる

私は毎朝、朝日を浴びて、幸せホルモンとして知られる脳内物質の「セロトニン」の分泌量が増加するように、心がけています。 ビタミンDも太陽の光を浴びることで生成😊 朝日を浴びることを毎朝のルーティンにして、一 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

主宰者プロフィール

prof-sq3

佐藤令歩 Reiho SATO

元々は武道系アスリート。1992年の国体で「なぎなた競技」優勝経験を持つ。お茶は武家茶道 藪内流、華道は池坊を学ぶ。ボディメイクのパーソナルトレーナーとしても活動し、「和の所作ボディメイク」の独自メソッドを開発。

体験オンラインレッスン予約

2025年5月
月火水木金土日
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
21
-
22
-
23
-
24
-
25
-
26
-
27
-
28
-
29
-
30
-
31
-
2025年4月
2025年6月

f0f76fe925
https://refeelbody.com/wp-admin/admin-ajax.php
1131
a%3A10%3A%7Bs%3A2%3A%22id%22%3Bi%3A1131%3Bs%3A4%3A%22year%22%3Bs%3A0%3A%22%22%3Bs%3A5%3A%22month%22%3Bs%3A0%3A%22%22%3Bs%3A7%3A%22caption%22%3Bi%3A1%3Bs%3A4%3A%22link%22%3Bi%3A1%3Bs%3A10%3A%22pagination%22%3Bi%3A1%3Bs%3A8%3A%22skiptime%22%3Bi%3A1%3Bs%3A5%3A%22class%22%3Bs%3A16%3A%22monthly-calendar%22%3Bs%3A6%3A%22widget%22%3Bi%3A1%3Bs%3A4%3A%22href%22%3Bs%3A0%3A%22%22%3B%7D

最近の投稿

今年の目標は「筋肉美人を増やすこと」

2025年1月28日

たからの庭 和の所作エクササイズ

2025年1月26日

子供たちの素朴なギモン

2025年1月18日

あけましておめでとうございます

2025年1月1日

着物で訪れたいジャパニーズモダンな佇まい

2024年9月5日

ストレスもだるさも、なぎなたで一刀両断

2024年8月25日

座る所作の美しさは、正しい立ち方から

2024年8月22日

日本の原風景にタイムスリップ

2024年8月11日

きっと歌舞伎が好きになる!聖地さんぽ

2024年8月2日

伝えたい和の所作・玄関で

2024年7月26日

カテゴリー

  • お客様の声
  • イベント
  • 令歩日記
  • 身体を知る

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年8月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月

Copyright © リフィールボディ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • about us
    • Refeel body 概要
    • 代表プロフィール
  • 「和の所作」とは
  • レッスンの流れと費用
  • お客様の声
  • Blog
  • お問合せ
    • お問合せ
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
PAGE TOP