今年の目標は「筋肉美人を増やすこと」

1月にスタートした大河ドラマ「べらぼう」。
ご覧になった方も多いのではないでしょうか。
ストーリーや今後の展開も楽しみですが
なんといっても花魁役の小芝風花さん!

とにかく美しいのです⭐️⭐️

ドラマの舞台は江戸中期。
華やかな花魁の衣装やヘアスタイルに目を奪われますが
花魁の衣装は着物だけでも20Kgを超え、
三枚歯の高下駄は片方だけで3Kgあるとか…

特に釘付けになったのは花魁道中の身のこなし。
美しい衣装を身にまとって背筋を伸ばし、優雅に微笑むシーン。
外八文字で歩く優美な姿は圧巻!!

私もトレーニングで一本歯の高下駄を履くことがありますが、
花魁下駄は未知の世界。
衣装の重さを微塵も感じさせない小芝さんの美しさの背景には
地道なトレーニングがあるのだと思います。

そう、美しい着姿のウラには筋肉あり!

花魁の衣装ほどではありませんが、
洋服に比べて着物は重いものが多いです。
着物を着て正しい姿勢を心がけるだけでも結構運動になり
地味〜に筋肉を鍛えることができますよ。

さらにお辞儀や正座など、美しい身のこなしを意識すると
体の奥の普段使用していない筋肉にも刺激を与えることができます。

お着物美人は、じつは筋肉美人。

今年は筋肉を鍛えながら、
さらに美しいお着物ライフをRefeel bodyで一緒に目指しませんか?

#着物生活 #べらぼう #宅トレ #アラフィフ #和の所作 #鎌倉

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【レッスン2ヶ月で無理なく-4kg実現】
なぎなた指導歴25年
アラ暦・体脂肪率16%

和の所作を取り入れたエクササイズで
健康で美しい身心をめざすRefeelbody

北鎌倉たからの庭にてグループレッスン定期開催中!
詳しくはプロフィール欄のリンクからぜひチェックしてみてくださいね✨
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

Refeel body お問合せ

身体を動かす術(すべ)を知れば、日常がそのまま無理のないトレーニングになります。健康で美しい身体と身のこなしを長く続けたいあなたのお手伝いをさせてください。

"和の所作" ボディメイクサロン
Refeel body 主宰 佐藤 令歩 Sato Reiho

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です