コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リフィールボディ

  • ホーム
  • about us
    • Refeel body 概要
    • 代表プロフィール
  • 「和の所作」とは
  • レッスンの流れと費用
  • お客様の声
  • Blog
  • お問合せ
    • お問合せ
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記

Blog

  1. HOME
  2. Blog
2024年2月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 佐藤令歩 令歩日記

和の所作で身体も心も整える

二十四節季の雨水を過ぎたとはいえ、まだまだ本格的な春は先のよう…2月16日の北鎌倉たからの庭・和室でのレッスンもちょっと肌寒く、ストーブをつけました。 ですが障子を開けると、見事な梅の木! 満開の白梅を愛でな […]

2024年1月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 佐藤令歩 お客様の声

運動嫌いな私でも、無理なく8キロ減!

気が付いたら17キロ太っていて…いくつかのジムに通いましたが、運動嫌いで長続きしませんでした。どうやったら痩せるのか、その方法が全く分からないという状態でした。 そんな時、Refeelbody開催の着物イベン […]

2024年1月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 佐藤令歩 イベント

トレーニングとしての和の所作は健康への備え

自然の脅威を感じスタートした2024年 被害に遭われた方々の一日も早い復旧・復興をお祈りいたします。 そしていざという時に自分の身を守れるよう、そして誰かを助けることが出来るよう、やはり健康への備えが大切だと感じました。 […]

2023年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 佐藤令歩 令歩日記

和の所作で身体を整える

2023年もあとわずかになりました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 refeelbody では、特に50代からの身体の整え方をお伝えしてまいりました。 パーソナルトレーニングでみなさまの個々のお悩みに向き合うと同時に […]

2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 佐藤令歩 お客様の声

寒いから、忙しいからこそマッサージを!

寒さで体がカチカチになっている自覚はないのですが、ここ1週間ほど肩凝りに悩まされています。 年末の雑用が頭をよぎるのですが、自分の体もなんとかしたいと思う日々です。 レッスンで学んだ足のマッサージや肩甲骨周りのほぐしを、 […]

2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 佐藤令歩 お客様の声

所作が美しく変わっていくよろこび

外反母趾が原因で、舞台の出入りや正座の仕方に問題が起きてしまいましたが、和の所作エクササイズを続ける事で、足に負担をかけない姿勢の保ち方や、歩き方を身につけることが出来ました。 所作が美しく変わって行く事に加えて、体のほ […]

2023年11月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 佐藤令歩 お客様の声

綺麗な所作でお茶会に!

和の所作エクササイズの次の日、筋肉痛となりました。 使っていない筋肉がこんなにもあったのか…と嬉しくもあります。 自宅でも、和の所作エクササイズで練習したしゃがむ動きをとり入れていきたいと思います。 まだまだぎごちないの […]

参拝の姿勢
2023年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 佐藤令歩 令歩日記

手を合わせる

姿勢を正し、指先まで感謝の思いがこもった参拝動作は、見ていて本当にすがすがしいもの。 神社や、お寺で参拝する時に、所作を知っていると自信を持って丁寧に動くことができますね。 和の所作の【立つ】【座る】【礼】【歩く】などの […]

茶道と姿勢
2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 佐藤令歩 お客様の声

私にピッタリのエクササイズ

茶道を習って二年ぐらい経ちますが、最近姿勢が気になります。 正座の姿勢が悪いのか、足が痛いのがなぜなのか、、、 和の所作エクササイズのレッスンは、なるほどと思える事ばかりで、目からウロコ 和の文化に興味のある私にピッタリ […]

門をくぐる
2023年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年11月8日 佐藤令歩 令歩日記

門をくぐる

門のあるお家を訪問するときに、 頭だけ下げず、膝をおり、ちょっとしゃがむ所作をおススメします。 なぜなら ①美しく見えるから ②筋トレになるから なにげない所作ですが、身体をまっすぐ保つ事が身についていないとぐらついてし […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

主宰者プロフィール

prof-sq3

佐藤令歩 Reiho SATO

元々は武道系アスリート。1992年の国体で「なぎなた競技」優勝経験を持つ。お茶は武家茶道 藪内流、華道は池坊を学ぶ。ボディメイクのパーソナルトレーナーとしても活動し、「和の所作ボディメイク」の独自メソッドを開発。

体験オンラインレッスン予約

2025年5月
月火水木金土日
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
21
-
22
-
23
-
24
-
25
-
26
-
27
-
28
-
29
-
30
-
31
-
2025年4月
2025年6月

9b5551e849
https://refeelbody.com/wp-admin/admin-ajax.php
1131
a%3A10%3A%7Bs%3A2%3A%22id%22%3Bi%3A1131%3Bs%3A4%3A%22year%22%3Bs%3A0%3A%22%22%3Bs%3A5%3A%22month%22%3Bs%3A0%3A%22%22%3Bs%3A7%3A%22caption%22%3Bi%3A1%3Bs%3A4%3A%22link%22%3Bi%3A1%3Bs%3A10%3A%22pagination%22%3Bi%3A1%3Bs%3A8%3A%22skiptime%22%3Bi%3A1%3Bs%3A5%3A%22class%22%3Bs%3A16%3A%22monthly-calendar%22%3Bs%3A6%3A%22widget%22%3Bi%3A1%3Bs%3A4%3A%22href%22%3Bs%3A0%3A%22%22%3B%7D

最近の投稿

今年の目標は「筋肉美人を増やすこと」

2025年1月28日

たからの庭 和の所作エクササイズ

2025年1月26日

子供たちの素朴なギモン

2025年1月18日

あけましておめでとうございます

2025年1月1日

着物で訪れたいジャパニーズモダンな佇まい

2024年9月5日

ストレスもだるさも、なぎなたで一刀両断

2024年8月25日

座る所作の美しさは、正しい立ち方から

2024年8月22日

日本の原風景にタイムスリップ

2024年8月11日

きっと歌舞伎が好きになる!聖地さんぽ

2024年8月2日

伝えたい和の所作・玄関で

2024年7月26日

カテゴリー

  • お客様の声
  • イベント
  • 令歩日記
  • 身体を知る

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年8月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月

Copyright © リフィールボディ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • about us
    • Refeel body 概要
    • 代表プロフィール
  • 「和の所作」とは
  • レッスンの流れと費用
  • お客様の声
  • Blog
  • お問合せ
    • お問合せ
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
PAGE TOP