たからの庭 和の所作エクササイズ
たからの庭 和の所作エクササイズ
2月は5日、20日開催致します
たからの庭の和の所作エクササイズに通い始めて、約1年になります。
茶道のお稽古の時の立ち居振る舞いを美しく動きやすくしたい、そして身体を整えたいという思いで始めました。
最近、所作がとても美しいですねと茶道のお稽古の時に褒められたんですよ
とても嬉しくて、今日の和の所作エクササイズの時にお話しなきゃと思ってきたんです。続ける事は大変ですが成果がでると頑張れますね😊
たからの庭で和の所作エクササイズを受講された方から、上記のご感想をいただきました。
新年早々に、私もとっても嬉しくて幸せな気分になりました。
自分では変化を気づいていても、お友達から変わりましたねって言われると、もっとやる気がでますね。
身体は急には変わらないのですが、毎日の積み重ねが必ず姿勢を美しく変えていきます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Refeelbodyでは、和の所作エクササイズで健康な身体づくりをお手伝いしていきたいと思います。
継続しての姿勢チェックや和の所作エクササイズがおすすめです。
2月はまだ寒い時期ですが、北鎌倉の散策とともに、自然豊かなたからの庭で、体と心を整えましょう。
新しい出会いがとても嬉しいです。
============================
【美姿勢が健康を作る!和の所作エクササイズ】
体が動く術ーすべーを知る
相手を慮る表現の一つ「所作」。
同時に「和の所作」は数百年もの間、日本人の身体を鍛えてきたエクササイズでもあります。
この和の所作を用いながら「美しい姿勢と健康な体」を目指しませんか?
まずは、体を観察してほぐし、筋肉の使い方を意識します。そして美しい姿勢と動きのトレーニングであなたの魅力や美意識を高めながら健康な身体へと導いていきます。100年動ける老けない体を一緒に作りましょう。
ご参加をお待ちしております。
【北鎌倉たからの庭 レッスン】
@takaranoniwa
・定員 各回3名
・開催日時
2月5日水曜日、20日木曜日
10:00〜11:00
12:00〜13:00
14:00〜15:00
(各回60分)
☆開催時間の10分前から入室できます。
・お願い
たからの庭には駐車場はございませんので公共の交通機関でお越しください。
近隣のコインパーキングは満車の場合が多いですが、浄智寺周辺には決してお車をお停めにならないようにお願いいたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北鎌倉たからの庭で、和の所作Refeelbody なぎなた体験会を開催します。
なぎなたを通して「正しい姿勢・体幹・重心移動」の重要性を感じてみませんか?
日時 2月5日(水曜日)14:00〜15:00
会場 たからの庭 和室、お庭
定員 3名様
費用 3500円(和の所作ブレンド茶付き)
*雨天の時は、和の所作エクササイズとなぎなたを持たずになぎなたの動きを行って身体を整えます。
鎌倉五山の一つ、浄智寺さんの奥にひっそりたたずむたからの庭。
その庭で遠い時代に思いをはせながら…
1000年の歴史を持つ、なぎなたを振ってみませんか?

【長谷サロンレッスン】
〜〜長谷サロン開催〜〜
和の所作で、おひとりおひとりに合わせた身体づくりをしながら、じっくりお悩みを改善していきます。
・パーソナルレッスン
・パーソナルオンラインレッスン
・出張レッスン
・和の所作初めての方の体験レッスン
・アクセス
江ノ島電鉄 長谷駅より徒歩約5分
☆Refeelbodyホームページ、またはQRコードからまたはDMでも受け付けております。
お名前、ご希望の日時をご記入お願いいたします。
=============================
Refeel body お問合せ
"和の所作" ボディメイクサロン
Refeel body 主宰 佐藤 令歩 Sato Reiho